パソコンの通信も格安SIMで余裕。初めてXperiaのテザリング機能を使ってみた

当ページのリンクには広告が含まれています。

どーも、Micoです。

先日、バイトがお休みの日に家にこもりっきりも嫌だったので外でブログを書こうと思い、MacBook Pro13インチの携帯性を生かすべく、PCをショルダーバッグに放り込んで秋葉原まで行ってきました。

[aside type=”boader”]関連記事
ついにMacBook Pro2016 13インチがキター!開封の儀と最終的に購入にたどり着くまでの話をしよう[/aside]

色々見て回ったあと、ハンバーガーショップに入ってパソコンを出したのですが、さすがに鍵なしの無料Wi-Fiなんて恐ろしくて使えなかったので、ここはXperia Z3 Tabletのテザリング機能を使ってみることにしました。

Z3 Tabletを購入してからもうすぐ2年になりますが、これまでテザリング機能というものを使ったことがありませんでした。

今回は実際の使用感と使用方法についてお話ししたいと思います。

読みたい項目に飛ぶ

テザリングとは

テザリングというのは簡単に言うと、3GまたはLTE回線ですでにネットに接続されているスマホやタブレットをWi-Fiのアクセスポイントにする機能です。

テザリングのメリット

外出先でWi-Fi環境がない場合や、私のように無料Wi-Fiを使いたくないという場合に重宝します。

また、モバイルルーターを余計に持ち歩く必要がなく、スマホ一台あればそれで済むので荷物を軽くできます。

テザリングのデメリット

テザリングはスマホの通信機能を利用しているわけですから、通信の品質はスマホの性能やSIMに依存します。

テザリング中はスマホの一部機能が制限されたりするほか、月間(または日間)の通信量も消費されます。
またテザリングしながら同時にスマホでもブラウジングしたりすると、通信量だけでなくバッテリーもガンガン減って行きます。

このデメリットを嫌ってモバイルルーターを持つ人も多いです。

使用方法

私はiPhoneを持っていないのでAndroid(Xperia Z3 Tablet)でのやり方になります。
ただ基本的な操作はあまり変わらないと思いますので、参考になれば。

ちなみに記事執筆時点ではAndroid6.0を前提に書いていますので、今後ソフトウェアのアップデートなのでインタフェースが変わる可能性もあります。

Androidの場合

「設定」を開く

Androidには「設定」というアプリがあるはずなので、まずそれを開いてください。

「その他の設定」を開く

「設定」アプリを開くと一番上の方に「無線とネットワーク」という項目があります。
その項目の最下段にある「その他の設定」を開きます。

「テザリング」を開く

「その他の設定」の中にある「テザリング」を開きます。
そこでまず「Wi-Fiテザリング」を有効にします。

有効にしたら「Wi-Fiテザリング設定」を開き、そしてまたその一番上にある「Wi-Fiテザリング設定」をタップ。

そうするとSSIDとかセキュリティ情報とかパスワードが出てきます。
デフォルトではパスワードは隠されていますので、「パスワードを表示」の部分をタップしてください。

そうすると、パスワードが表示されますのでそれをパソコン側で打ち込みます。
ちなみにこのパスワードは自身で変更することも可能です。

パソコン側の設定

これはWindowsもMacもそんなに変わらないでしょう。

Wi-Fi設定を開く

電波を表すアンテナ的なマークがあると思うので、そこをクリックします。

そうすると周囲にあるアクセスポイントのSSIDがずらりと出てくると思いますので、先ほどスマホ側の「Wi-Fiテザリング設定」で確認したスマホのSSIDを探してください。

だいたい電波が強い順に表示されるはずなので、比較的上部に表示されているはずです。

そこでスマホのSSIDをクリックするとパスワードの入力を求められるはずなので、先ほど確認したパスワードを打ち込んでください。

これでテザリングによる接続設定は完了です。

実際の使用感

格安SIMでも全く問題なし

私はZ3 Tabletに格安SIM、OCNモバイルONEのデータ通信専用SIM(1日110MBまで通信制限なし)を使用していますが、全く問題なかった。

ほとんどWordpressのエディタしか開いておらず、時々Twitterを開いたりブラウザで調べ物をしたりという軽い作業しかしなかったというのもありますが自宅のWi-Fi環境と全く遜色がないと言っていいほどストレスなく作業できた。

[aside type=”boader”]関連記事
ウチの店長のために格安SIMについて解説する。怪しいものでも難しいものでもありませんよ[/aside]

音楽聴きながらでも余裕

作業に使わせてもらっておいて言うのもなんですが、ハンバーガーショップの中ってのは結構雑音が気になるのでBluetoothのヘッドセットで音楽を聴きながら作業していました。

[aside type=”boader”]関連記事
SONYのBluetoothヘッドセット1年半使用レポート!ノイズキャンセリング付きで通勤通学にオススメ![/aside]

タブレット側では時折、サイトの表示を確認したりと言う作業しかやってはいなかったと言うのもあるが、それでも3時間くらい作業しても20%も消費しなかったと記憶しています。
これはXperia Z3 Tabletのバッテリー性能が優秀だと言うのもあるのでしょうが、買ってからもうすぐ2年ですからね。

それなりにバッテリーも劣化してきているはずだと言うことを考えれば、最近のスマホならテザリングによるバッテリー消費はそこまで問題にはならなくなってきていると思います。

ブログを書く分にはテザリングで充分

これまで外出用にモバイルルーターの購入とMVNOの追加契約を検討していたけど、正直言って外では別に動画とか見ないし、Wordpressでブログを書くくらいしかやらないので、個人的にはこれ1つあれば十分な気がする。

万が一の時はモバイルバッテリーもあるし、ブログ執筆程度の軽度な作業なら通信量の心配もそこまでいらないでしょう。

ただ、画像の圧縮のためにネット上のツールを使用している場合には注意が必要ですね。

まとめ

テザリング機能が思いの外優秀でびっくり!
いや、正直なめてたわ。

これならモバイルルーター買う必要も、それ用のSIMを契約する必要もないので、それで浮いた分で新しくスマホを持ったりって言うこともできそう。

FREE Wi-Fiよりも安全なので外で急にWi-Fiが必要になった時には一度使ってみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
読みたい項目に飛ぶ